電気工事先輩社員からのメッセージ

電設部 男性 S.Fさん

工業高校卒業後、新卒入社。私の所属している部署は主に携帯基地局の障害対応・点検業務を行っています。
入社当初は知識がまったくないので仕事が出来るか不安でした。
最初は覚える事が多く大変でしたが、最初から何でもできる人はいません。分からない事は仕事以外の事でも積極的に質問し、一緒に成長していきましょう。


電気工事士及び通信工事士(見習い可)【携帯等通信工事及び保守等】

勤務地 沖縄県宜野湾市我如古2-36-15
勤務時間 8:00〜17:00
雇用形態 正社員
基本給 月給170,000円〜350,000円+交通費+資格手当+能力手当+家族手当+特別手当+時間外手当
※試用期間3ヶ月間は月給170,000円
仕事内容 本社から県内の携帯基地局への各現場へ車で移動し、メンテナンス作業維持管理などを行います。
具体的な例としては、沖縄本島は糸満(摩文仁)~国頭(辺戸)・離島(宮古、石垣、座間味、粟国、久米島等)
※離島出張の場合は出張手当も支給致します。
機械や電波に障害が発生または機器の交換作業、メンテナンス作業があると各現場へ2名1チームで対応します。
無資格でも必ずベテランの先輩が同行しますので、機械に触ったことが無い、力自慢でなくても大丈夫。
求める人材 ・仕事に責任をもって行う意欲
・資格取得への向上心がある
・男女問わず仕事が好きな方
・高い所を怖がらない方(鉄塔へ登れる方優遇)
・Excel・Wordの入力業務が出来る方
アピールポイント 創業55年、令和5年8月に新社屋になったばかりの綺麗な職場です。
SDGsにも積極的に参加しております。
資格取得時に報奨金制度も完備。(経験者、資格保持者優遇)
家族手当、通勤手当、自家用車通勤可能無料駐車場あり。
企業にとって最大の資源は「人」と考えており、人材育成に尽力しております。
家族思いの職場ですので、子育て世代も安心して働けます!
電気・通信事業のライフラインを支えている会社ですので、安定して仕事があり
特Aの資格により公共の仕事も数多く受注が可能。
宜野湾市を中心に近隣市町村の公共工事も行っており、地域貢献活動にも
積極的に参加しております。
資格(必須条件) 年齢不問
※定年65才、継続雇用70才まで
資格(歓迎条件) 新卒歓迎!
未経験・無資格も歓迎!
経験者・免許資格取得者優遇!
待遇・福利厚生 賞与年2回(業績による)
退職金共済
各種社保完備
資格取得補助金制度
制服・作業服支給(空調服あり)
休日休暇 日曜・祝日・第2、第4、第5土曜日・年末年始・GW・誕生日
(1年単位の変形労働時間制)

採用に関する詳しい内容は、お電話またはメールフォームよりお問い合わせください。

PAGE TOP